出演者


監修:牧野正人 Masato Makino

大学院修了後より十数年間に亘り、国立音楽大学音楽研究所に所員として在籍し、イタリア初期バロック時代の歌唱法、演奏法の研究に従事する。

 在籍する声楽家達と共に、声楽アンサンブル<レチタール・カンタンド>を結成。

多声マドリガーレなどの世俗声楽作品を紹介する連続シリーズコンサート「バロック音楽への誘い」(1984年~1998年、全11回)に参加、モンテヴェルディ、ディンディア、マレンツィオ等の多声作品を演奏した。

 オペラではフランチェスカ・カッチーニ作曲≪ルッジェーロの救出≫(ネプチューン役)、モンテヴェルディ作曲≪オルフェーオ≫(オルフェーオ役)、ペーリ作曲≪エウリディーチェ≫(オルフェーオ役)、チェスティ作曲≪ティート≫(アポッローニォ役)、≪オロンテーア≫(ジェローネ役)、カヴァッリ作曲≪エリズメーナ≫(アルジッポ役)、ガリァーノ作曲≪ダフネ≫(アポッロ役)、ストラデッラ作曲セレナータ≪救出された恋の奴隷≫などの公演に参加した。

 またその他、1987年カヴァリエーリ作曲のオラトリオ≪魂と肉体の劇≫、カリッシミ作曲オラトリオ≪イェフテ≫≪ヨナス≫、バンキエーリ作曲のマドリガル・コメディー≪ヴェネツィアからパドヴァへの船旅≫などを好演した。

 他団体には、我が国古楽界の草分け、有村祐輔氏主宰の<プロムジカ・アンティクワ>に参加。静岡モンテヴェルディ音楽祭、大阪いずみホール主催モンテヴェルディ・フェスティバルの他、栃木「蔵の街音楽祭」、山梨「都留音楽祭」、熊本「悠木の里おぐに古楽音楽祭」にも数回出演している。

 1987年より、およそ10年間に亘り、リュート奏者つのだたかし氏と共に、「悲しみのオルフェーオ」と題したデュオ・コンサートを全国各地で約50公演を行なう。

この演奏は1991年に「古いイタリアの愛の歌 Lamento d’Orfeo 悲しみのオルフェーオ」

と題し、CD化している。

 HFJヘンデル・フェスティバル・ジャパンには、2006年のオラトリオ「ヘラクレス」(ヘラクレス役)で出演して以来、「タメルラーノ」「エイシスとガラテア」「サムソン」「サウル」「アレグサンダーの饗宴」「イェフタ」「ベルシャザル」「テオドーラ」「ソロモン」など、ほぼ毎年参加している。2009年の「メサイア」(1741年初稿版)、2010年クリストファー・ホグウッド指揮のオラトリオ「陽気な人、中庸な人」などを好演している。

近年、オペラの演出も手がけ、特に2006年金沢市の石川県立音楽堂主催バロック・オペラ公演、モンテヴェルディ作曲「オルフェーオ」は、同音楽堂邦楽ホールの邦楽の舞台機構を効果的に使い、新聞・TVなどマスコミにも取り上げられ絶賛された。

また2019年4月、富山アンサンブル30主催バロック・オペラ公演では、パーセル作曲「ディドとエネアス」を斬新な新解釈にて演出し好評を得た。


企画:ソプラノ 小松原利枝 Rie Komatsubara

昭和音楽大学声楽科卒業、日本オペラ振興会オペラ歌手育成部修了。洗足学園音楽大学大学院声楽専攻修了。オペラ「ポッペアの戴冠」ドゥルジッラ役にてオペラデビュー、「フィガロの結婚」スザンナ等多数のオペラに出演。2007年より16年に渡りバロック研究会に参加、のちにアシスタントを務める。日中友好青少年交流事業では中国の要人を前に御前演奏。2016年よりマレーシア国立芸術遺産大学でオペラ上演の指導、出演を行うなど今後アジアでの活躍が期待されている。ナミ・レコードよりファーストアルバム「One Hug for you」発売中。藤原歌劇団所属。吉祥寺オペラファンタジー代表。

小松原利枝ホームページ 吉祥寺オペラファンタジーホームページ


ソプラノ 佐藤恵利 Eri Sato

玉川大学文学部芸術学科音楽専攻声楽専修卒業。同大学芸術専攻科修了。第8回全国「叱られて」歌唱コンクールにて第1位である「清水かつら大賞」を受賞。日本オペラ協会50周年記念「天守物語」亀姫役、近年では美内すずえ原作ガラスの仮面の挿入劇オペラ「紅天女」お滝役など邦人オペラを中心に出演。コロナ禍をきっかけにYouTube「さとえりの話においでよ!」で歌い手、演出家などのインタビュー番組を制作。現在玉川大学非常勤講師。藤原歌劇団正団員、日本オペラ協会正会員、東京室内歌劇場会員、日本歌曲振興会波の会会員。

YouTubu番組「さとえりの話においでよ」


ソプラノ 末吉朋子 Tomoko Sueyoshi

国立音楽大学卒業、()日本オペラ振興会オペラ歌手育成部修了、イタリア・ヴェローナ留学。「魔笛(夜の女王)」をはじめとする多くのコロラトゥーラのレパートリーで国内外のオペラ公演やコンサートに出演、また古楽グループ「アントネッロ」とカッチーニ「エウリディーチェ(プロゼルピナ)(佐川吉男音楽賞受賞公演)」をはじめとするイタリア初期バロックオペラにて多数共演、好評を博している。ソロCD「クラシカ」(Stereo誌特選盤)AppleMusic他で発売中。藤原歌劇団団員、東京室内歌劇場会員、日本ロッシーニ協会会員。

アメブロ「sueyoshitomoko.com」    Xtwitter)アカウント @SueyoshiTom


ソプラノ 松永知子 Tomoko Matsunaga

山口県出身。広島大学文学部文学科、東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。卒業後渡伊しイタリアオペラを学ぶ。
ヘンデル「メサイア」等宗教曲のソリストとして出演のほか、1997年初リサイタル以来、ペルゴレージ「奥様女中」、日本歌曲、バロック音楽、ドイツ歌曲など様々なコンサートに出演。
CDは「日本歌曲集」「マーラー・子供の不思議な角笛」「バロック・カンタータ&アリア集」等6種類リリース。
コーロ・ステラ、女声合唱団でいらぼっち、シャトー・ヴェール指導者。

藤原歌劇団正団員。日本演奏連盟会員。世田谷区合唱連盟副会長。


ソプラノ 山田真里 Mari Yamada

国立音楽大学、同大学院修了。イタリア・ブレーシャ音楽院、アルセナーレ演劇学校修了。オペラ「魔笛」パミーナ、「フィガロの結婚」スザンナ、「ジャンニ・スキッキ」ラウレッタ、「葵上」侍女4、「美女と野獣」夜叉姫、「袈裟と盛遠」白菊役等に出演。2012,13,14年リサイタルを開催。声楽を牧野正人、D.ロンバルディ、C.ネルソンの諸氏に、バロック音楽をD.エレナ氏に師事。指揮法を桐山彰氏に、舞台表現を井田邦明氏に師事。藤原歌劇団正団員。日本オペラ協会正会員。日本女子大学附属高等学校非常勤講師、日本女子大学生涯学習センター講師。 

https://jwullc.sa-advance.com/


ソプラノ 𥱋取洋子 Yoko Yanatori

洗足学園音楽大学卒業。公益財団法人日本オペラ振興会オペラ歌手育成部修了。イタリアバロック音楽の研鑽を積む。モンテヴェルディ「ポッペアの戴冠」、ヘンデル「アレッサンドロ」、ペルゴレージ「奥様女中」などのバロックオペラ、「皇帝ティトの慈悲」「魔笛」「フィガロの結婚」「ヘンゼルとグレーテル」「こうもり」「ルサルカ」等のオペラに出演。近年はファミリーコンサートのプロデュースも手掛ける。椿音楽教室、EYS音楽教室講師。横浜シティオペラ、町田シティオペラ協会各会員。おとのたね♪親子で気軽にクラシック主宰。

 


ソプラノ 山邊聖美 Kiyomi Yamabe

千葉県出身。国立音楽大学音楽教育学科幼児教育専攻卒業。オペラでは藤原歌劇団本公演「フィガロの結婚」花娘を始め、日本オペラ協会「天守物語」撫子、「ミスター・シンデレラ」マミ、その他「こうもり」アデーレ、「秘密の結婚」カロリーナ、「ヘンゼルとグレーテル」グレーテル等に出演。また藤原歌劇団の文化庁巡回公演「助けて助けて、宇宙人がやってきた!」エミリー役など各地にて学校公演や演奏会にも出演している。来年3月には立川市民オペラ「愛の妙薬」にジャンネッタ役にて出演予定。藤原歌劇団及び日本オペラ協会準団会員。 


テノール 嶋田言一 Genichi Shimada

ロータリクラブ留学生で17歳で渡米、米国シラキュース大学芸術学部卒業。カヴアレリヤ・ルスティカーナ トゥリッドゥ役でオペラデビュー。ホフマン物語 ホフマン。オペレッタこうもりでは『埼玉オペラ協会 歌う牢番フロッシュ・群馬オペラ協会 弁護士ブリント』など、日本オペラ協会「紅天女」旅芸人の権左役「オペラ魅惑の美女はデスゴッデス」ヤクザの兄貴役など。第九テノール・劇団鳥獣戯画作品「神さまあなたの出番です・ベニスの商人・不知火譚シリーズ1/2/3・春でもないのに」・新作歌曲作品(無伴奏曲・英語歌曲など)、ナポレターナコンサートなど他多数。ラジオ番組OPERAVITTORIAパーソナリティ。藤原歌劇団準団員、日本オペラ協会正会員。映像作品「蜜柑」配信中https://www.youtube.com/watch?v=mJA_HjZk7wM


チェンバロ 上薗美佳 Mika Uesono

洗足学園大学音楽学部ピアノ科を優秀賞で卒業。同大学専攻科音楽学修了。ストラスブール国立音楽院古楽科チェンバロ専攻を首席で卒業。現在、日本各地で演奏活動を行い、後進の指導にあたる。東京フィルハーモニー交響楽団に通奏低音奏者として参加。洗足学園音楽大学、東海大学非常勤講師。これまでに音楽学を故市川信一郎、チェンバロを岡田龍之介、渡邊順生、アリーン・ジルベライシュ、オルガン及び通奏低音をマルタン・ジェステール各氏に師事。

公式ホームページhttp://mikau.jp  YouTubeチャンネル「message de mika」開設中。

  


ヴィオラ・ダ・ガンバ 西谷尚己 Naoki Nishitani

静岡出身。桐朋学園大学古楽器科卒業。同大学研究科修了。翌年よりオランダに留学。デン・ハーグ王立音楽院をソリスト・ディプロマを得て卒業。ヴィオラ・ダ・ガンバを宇田川貞夫、中野哲也、ヴィーラント・クイケンの各氏に師事。室内楽をクイケン兄弟、ウィルバート・ハーツェルツェット、ジル・フェルドマン、他に師事。ネーデルランド・ダンスシアターのプロジェクトに出演するなどオランダ各地でソリスト、通奏低音奏者として演奏活動を行う。現在、日本各地で演奏、指導活動を繰り広げている。